2006-05-17
あんまり蕁麻疹がひどいので、今日は皮膚科に行って来た。
数年前、日光過敏症〓紫外線に当たるとアレルギー反応で湿疹が出る、あのイヤな病気に罹って以来、私はずーっと皮膚科に通っている。
日光過敏が出なくても、キャリア(笑)ということで予防的に薬は欠かせなくなってしまっている。
息子のアトピーでもお世話になっているし。
診察室で、私は今までのことや土曜から出た熱のこと、熱が引いたら蕁麻疹が出たことを話した。
「じゃ、ちょっと見せて下さい〓うわっ、これはひどいですね」
ほんの少し腹部を見せただけで、この反応。
「これ、出たり消えたりしてますか? 消えてまた出るなら蕁麻疹とも言えるけど〓〓う〓む」
さすがの私も、いけないとは知りつつ掻かずにいられない状態で、痒みに負けていた。
そのため、蕁麻疹がくっついて〓まるでヤケドの赤い痣のように広がってしまった。
一番ひどいのが、下着のゴムの部分。
きついものや、化繊のものは着用していないが、それでもわずかな刺激でひどくなっている様子。
結局、そのまま3時間近く点滴することになってしまった。
薬だけもらって午後から仕事に出ようと思っていたのに。
会社に電話し、とにかく今日はいいからゆっくり休んで、と言われはしたが、忙しい仕事を代わってもらっていると思うと、申し訳ないし情けない。
しかし点滴が終わったら、やっぱり病み上がりなせいか気力無しで、そのまま家に直行して寝た。
休みになって時間が出来て、特売の冷凍食品半額を買いに行ける〓なんて点滴前によぎった思いは、すっかり消えていた。
帰ると宅配の「ご不在連絡票」があり、届けてもらうと中身は「ハリーポッターと謎のプリンス」だった。
そうだ、今日はハリポタの発売日。
予約していたことさえすっかり忘れ〓でも、きちんと発売当日に発送された本さえ、読む気力が出てこなかった。
明日、まだ同じような状態ならまた点滴だって。
今の様子では、たぶん。
明日は朝イチで行って、どうにか仕事に行こう。
♪Reikoさんから教えてもらった「カツジン28」というドリンク剤は入手出来なかったが、夫が同じような成分のちょっと高めなのを買ってきてくれていた。
今朝はこれで結構良かったし、また飲んで元気になろう!
ところで我が家で良く買うのは特売で10本498円のチオビタ(^^;;
今回探した「カツジン28」はその10倍以上のお値段らしい。
で、夫が買ってきたのは見た目はネットで見た「カツジン」と同じような赤いビンで、3本1000円、試しに買ったというゼナの赤箱1本だけ〓もかなり。
「やっぱり値段の高いのは効くらしいよ」
夫もあちこち薬局を歩き回って得た知識で、ウンウンうなずいていた。
そのうち「カツジン」を通販してみよう、一度は飲んでみたいし。
何だか健康オタクになりそうだね。
でもこういうのも、結構面白い〓と開き直ってみる(笑)
セ記事を書く
セコメントをする